top of page


なぜ令和の時代にそろばん?
そろばんはA Iにはできない創造力や
クリエイティブ力を高める「右脳」を開発できる
これからの時代に必要な能力を鍛えることができる習い事です。

フラッシュ暗算とは?

学校の成績では測ることができないのに、
社会に出ると必要になってくる様々な能力を「非認知能力」と呼びます。
これを鍛えるには感情やイメージ、芸術を司る右脳を鍛えることが大切です。
子どもの時に右脳を使う習い事に触れることで
「非認知能力」が手に入りやすくなります!
そろばんは計算力だけを鍛える習い事ではありません。
そろばんは、社会に出たときに必要な「生きる力」を
育てることに特化した習い事なのです。

Maxが選ばれる理由
教室News


1978年に塾長がフラッシュ暗算を考案・開発。フラッシュ暗算は、そろばん式暗算の(そろばんを頭の中で思い浮かべて計算する方法の)練習ソフトです。Maxでフラッシュ暗算を練習すれば、最高の暗算力が身につきます。
フラッシュ暗算
考案・開発教室

先生たちは、全国大会で活躍していた
実力者!生徒は幼稚園生から大学生まで、楽しくそろばんを学んでいます。
そろばんを学びながら、社会で役立つ暗算力を始めとした各種能力を日々鍛えています。継続性と実力が認められ、たくさんの生徒が一芸推薦で進学・就職を果たしています。
全国で活躍する
先生&生徒たち

そろばん教室は全国に10,000軒。大会に出場している教室は1,000軒。『全国』大会に出場している教室は100軒。日本一を取得したことがある教室は約50軒。私たちは、50軒の全国レベルの先生方と指導技術を日々共有しています。強者同士で研究を重ねた指導法は、常に最新・最強のレベルを誇っています。
最新・最強の
指導法
保護者からの声
何事もゆっくりなペースの子なので、
始めた頃は心配していましたが、子供の
ペースに合わせながらも上手にさせて
いただいています。親子共々自信が
つきました。
Maxを選んでよかったです!
6歳(年長)保護者
楽しく通わせてもらっています。
始めた頃は週2日でしたが、いまでは
毎日通っています。我が子ながら、
自宅練習時のフラッシュ暗算の計算
速度には毎度驚かさています!
小3・保護者
学年の違うお友達と一緒にできる環境がとても良いと思っています。
子どもは5歳ですが、たくさんのお姉
さん・お兄さんに囲まれて楽しそうです。これからも応援・サポートをしていきたいと思います。
5歳(年中)保護者
受験生(中3)の息子ですが、そろばんが息抜きになる!と言って継続して通わせてもらっています。小さい頃から慣れ親しんだ環境で、楽しくそろばんができているようで親としても嬉しい限りです。
中3・保護者
算数の計算が得意になり、クラスで
1番速く問題が解けた!と嬉しそうに
話してくれました。そろばんだけで
なく、暗算を得意にしてくれるお教室です。
小1・保護者
