開発教材
Max開発教材
フラッシュ暗算とは
フラッシュ暗算は、1978年に当教室が開塾と同時に発明・開発した暗算練習用ソフトです。
「8ビットパソコン」という日本で初めて民間向けに発売されたパソコンを使って開発され、当時は一つの数字を出力するのに数十分かかっていました。この当時は「コンピュータ暗算」という名前でしたが、2000年にTV番組「100%キャイ~ン」の最終回スペシャルで大々的に「フラッシュ暗算」として取り上げられたことで今の名前が定着しました。また同時期、初開催の全国大会「そろばんクリスマスカップ2000」で正式種目となり、後に「全日本珠算選手権大会」を始め、多くのそろばん大会でも競技種目として採用されています。2008年には日本教育研究連合会からフラッシュ暗算を開発した功績を認められ、表彰状を頂きました。3桁15口の計算をどれだけ速く行えるかのワールドレコーズへの登録も行われており、現在は3桁15口1.66秒(2018年8月8日記録)が正式記録となっています。
「フラッシュ暗算だけを教えてください」という方がおられますが、
そろばんを習わずにフラッシュ暗算はできるようにはなりません。
日本フラッシュ暗算協会
画像をクリックすると協会HPが開きます


世界記録更新時の問題
2018年8月8日
日本教育研究連合会より
過去の使用許可・取引例
※現在も継続して許可を出しているか否かを問わず紹介しています
全国珠算教育連盟:フラッシュ暗算検定試験
日本珠算連盟:フラッシュ暗算検定試験
毎日パソコン入力コンクール:大会ソフト提供
学研:フラッシュ暗算検定試験
宝島社:算数が得意になる! カラーそろばんBOOK
取材等:NHK、日本テレビ、テレビ朝日、フジテレビ、テレビ東京、
朝日新聞、読売新聞、ジュニア朝日、他
フラッシュ暗算
(旧名:コンピュータ暗算)
暗算力開発システム
日本全国のそろばん塾や競技大会で取り入れて頂いている珠算教材ソフト群の総称で、フラッシュ暗算もこのソフトに含まれます。ほぼすべての競技大会でのフラッシュ暗算はこちらのソフトを使用しています。(一部全国大会では、特注の高性能フラッシュ暗算ソフトを使用。)読上種目においても、英語読上算全国大会や全日本珠算競技大会、全関東珠算競技大会で利用されています。
こちらは、教室向けのソフトなので個人での購入は基本、行えません。個人で練習したい場合は、3DS・Windows版の「そろばん・あんざん・フラッシュ暗算 完全版」をご利用ください。






テキスト教材
一般向け教材ソフト

そろばん・あんざん・フラッシュ暗算 完全版
3DS版/Windows版
できること
・フラッシュ暗算
・読上算/読上暗算
・英語読上算/読上暗算
・全珠連 珠算/暗算 検定試験
・全日本珠算選手権大会
・九九練習


そろばん・あんざん・フラッシュ暗算
3DS版

みんなでフラッシュ暗算DS
DS版

フラッシュ暗算プレミアム
Windows版

ぱちぱちPC
タブレット一体版
できること
・フラッシュ暗算
・タイマー
・読上算
・九九練習

そろばん先生
iOS版

フラッシュ暗算 公式
iOS版
