top of page
本部・高田馬場:2020年6月以降、通常通りの授業を行っています
柳沢:2021.1.23 西東京市立公立校の全校休校を受けてオンライン授業を一時的に再開しています
感染対策
消毒液の設置/常時換気/冷暖房・換気設備増設/机・ドアノブの消毒/
マスク着用の徹底を行っています。
授業等対策
・デルタ株感染拡大を受けて2021年9月より全ての教室利用者は不織布マスク着用を義務化
・体験授業時の付添は保護者1名まで
---------------------
・各家庭でも紙の練習問題と解答がDLできるようになっています
・Youtube(限定公開)に読上算/読上暗算/フラッシュ暗算の練習問題をアップロードしています
・必要に応じて、Zoom・Skype等でオンライン授業を実施します
(2020年緊急事態宣言下で実施/現在は実施していません)
・選手たちが目標を失わないように、オンライン競技大会を主催・運営しています。
2020年オンライン大会には、6-9月の4大会で全国から50団体以上・800名以上が参加しました
・全生徒が目標を見失わないように、必要に応じて通常の検定試験に加えて、各教室でも参加できる通信検定試験
も利用します。
・自宅でもフラッシュ暗算検定試験を受験できます
bottom of page